SSブログ

「2001年宇宙の旅」 [Gyao!]

「本日の一本」

「2001年宇宙の旅」


私事なんですが
週に一度、PCだけが友達の時間が数時間あります
この時に重宝するのがGyao!なんですね
古い作品ばかりなんですが、無料で映画を楽しめるので利用させていただいております
本日は、ソンナ中でもアマリにも有名な作品を・・・・・

「スター・ウォーズ」を始めて見た年だったかな
東京銀座にテアトル東京という「シネラマ方式」で上映する映画館がありました
劇場の壁一面がスクリーンという大劇場でコノ作品がリバイバル上映されました
SF映画の金字塔と称される作品を、坊主頭の小僧が銀座まで出掛けまして
勢い勇んで見始めたんですが・・・・・・
アマリの壮大なテーマと映像に頭の中に「?」が飛び交って劇場を後にしたのを憶えています
それから何度コノ作品にチャレンジしたのかな・・・・
ダンダン映画の見方が身についてからは、新しい発見と驚きが見る度に感じることが出来ました

人類の夜明けをテーマにした最初のチャプター
遥かなる大地で道具を使うことを憶える我々の祖先たちの姿
何度見ても惹きつけられるスバラシイ映像の数々
骨を持ち、道具としての使い方を知る瞬間を追い続ける映像、ゾクゾクします

月で発見されたモノリスの調査に向かう所から始まる宇宙編は
後のディスカバリー号のエピソードも含め、今見てもなお新鮮で斬新な特撮のオンパレードです
当時の撮影技術の高さとアイディアの豊富さは、後に影響を与えたであろう場面が満載で
一時も目が離せないとはこの事なんだと実感します
公開当時の観客たちは、キッと度肝を抜かれたんでしょうね
極力音を使わず、機械音と呼吸音で綴られ
二時間半も使いながら、語られる物語はホントに削り落とされていて
逃げないカメラワークと共に緊張感溢れる展開にゾクゾクします

ソレでも、HAL9000の回路を切断してからの場面は
何度見返しても難解ですね
訳知り顔で語ることなんて出来ない圧倒的なイマジネーションの世界
見る者それぞれが感じれば良いんでしょうが、トニカク難しいですね
光パネルを多用した居間のシーン、若い頃見た記憶が頭の中に残っているから
国際フォーラムへ行くと、エントランスの蛍光色にドキドキするんでしょうか・・・・
今回は、ソンナ事を考えてしまいました

イツまでも見続けられる作品
次は50歳になったら見てみようかな









2001年宇宙の旅 [DVD]

2001年宇宙の旅 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。